チーズプロフェッショナル協会の資格認定試験のための対策講座を数年ぶりに行いました。
年々難易度が上がる試験ですが、特に昨年度は計算問題が複雑でかなり難解でしたね。
ブラインドテイスティングでは 基本の基の3種の乳種違い
コンテ、山羊乳ゴーダ、ペコリノロマノ 熟成期間はすべて12か月もの
熟成した山羊乳ゴーダはゴーティーフレーバーが飛んでしまっていましたが、
長時間置いておくと香りが開いてまさに山羊臭プンプン
今更ながら温度って大事だと 再認識した次第です
私にできることって あまりない気がして 美味しいチーズ料理をランチにご用意しました
中に入っているチーズ名を当てないと食べられない!?(笑)
受験生のみなさま、頑張ってね!